記事

当初予算で配布予定の木製にぎり星が不採用に

久御山町の令和4年度一般会計予算案の育児用品配布事業に盛り込まれていた「木製にぎり星」の配布が、実際には製作・配布されていないことがわかった。

 

この事業は、新生児の誕生を祝い町が育児用品を配布するものであり、令和3年度は離乳食用スプーン・コットンミニタオル・スティックストルの3点であった。

 

令和4年度の予算審査において議員配布された「令和4年度(当初予算)新規事業等の概要説明資料」などによると、今年度から配布する育児用品をさらに充実させるとして今年度から木製スプーン(大)(小)・木製にぎり星(おもちゃ)・木製名札(メッセージカード)を配布するとしていた。

 

しかしながら、久御山ジャーナルが子育て支援課に取材をおこなったところ、このうち、木製にぎり星(おもちゃ)が製作・配布されていないことがわかった。

 

子育て支援課は「必要性などを再検討した結果」だとした。適正な予算執行という観点から問題といえそうだ。

 

pdf 令和4年度(当初予算)新規事業等の概要説明資料.pdf (0.26MB)

 

PXL_20221216_014929447.jpg

 

2022年12月30日

久御山ジャーナル編集部

トップへ戻る