記事

信貴町長が禁止期間内に寄附か 公選法違反の疑い

信貴康孝町長が公職選挙法により候補者から後援団体への寄附を禁じている期間に現金を寄附していた疑いがあることがわかった。

 

特定の候補者を支持したり、推薦したりする政治団体は「後援団体」と位置づけられている。公職選挙法は、任期満了の90日前から投票日まで候補者から後援団体への寄附を禁止している(90日規制)。

 

本紙が令和2年度の信貴康孝後援会の収支報告書を調べたところ、当初は、候補者本人となる信貴町長が「令和2年7月3日」に150万円を後援会に寄附していることを確認した。

 

当時・第18代久御山町長であった信貴氏の任期満了日は、令和2年8月27日であり、「令和2年7月3日」に自身の後援団体である信貴康孝後援会に信貴町長本人が寄附していたのであれば、公職選挙法の90日規制に抵触することになる。

 

その後、信貴康孝後援会は令和5年4月4日付けで寄附日を「令和2年7月3日」から「令和2年4月20日」に修正した。公選法違反になることにに気づいて、あわてて修正したものと推認される。

 

本件について本紙芦田が議会で追求したところ、信貴町長は「錯誤による修正」だと答弁した

 

2024年8月21日配信

久御山ジャーナル編集部

(初出:久御山ジャーナル2024年8月1日号)

(JCVN)メタボ・中性脂肪/脂質異常症

現職・新人の一騎打ちへ 町長選挙告示

8月20日に久御山町長選挙の告示日を迎える。立候補を表明しているのは、いずれも無所属で現職の信貴康孝氏(自民党、公明党、立憲民主党推薦)と前町議の中井孝紀氏。

 

平成12年に執行された町長選挙で当時の現職・田口清氏と新人・坂本信夫氏が激しく競り合い、新人の坂本氏が当選したが、それ以来となる横一線の激戦となる模様。

  

町長選挙は5日間の短期決戦。組織力でまさる現職が逃げ切るのか、はたまた新人が現職の批判票を固めて、上述した坂本氏のように「逆転ホームラン」を打つのか。最終的には、数百票差で決着するものと思われる。

 

なお、宇治青年会議所は、YouTubeに立候補を予定する両者の政策などを紹介する動画をアップロードした。投票の参考となる動画となっている。

 

両陣営が設置している後援会事務所は、20日の立候補届け出をもって選挙事務所に切り替わる。住所は、以下のとおり。

 

(現職)信貴康孝陣営:久御山町佐山双置3

 

(新人)中井孝紀陣営:久御山町田井西荒見89-1

 

  

 

◯町議補選は無投票か!?

 

中井孝紀氏の議員辞職により町長選挙にあわせて町議会議員補選も同日告示となった。

 

立候補を表明しているのは前町議の内田孝司氏のみ。他に立候補の動きはなく、無投票当選になると予想されている。

 

内田孝司氏は東一口在住。一度議員を引退したが、中井氏の議員辞職により東一口が議員空白区となったため、白羽の矢が立った。

 

今回、当選を決めれば4期目となる。町議会の現・与党会派「@くみやま」(または「くみやまみらい」)に入会することが予想される。

 

税理士ドットコム

2024年8月19日配信

久御山ジャーナル編集部

「平和パネル展」に偏向展示 「守ろう憲法9条」

久御山町役場1階ロビーで開催された昨年の「平和パネル展」に「守ろう憲法9条」などと政治的意見が強い展示があったことがわかった。

 

この平和パネル展は平和祈念事業の一貫として令和5年8月8日~20日に役場1階ロビーで開催されたものである。

 

本展示の1つに「STOP!イラク派兵」「守ろう憲法9条。自衛隊のイラク派兵に反対します」などというパネルが展示されていた。

 

憲法9条や自衛隊の海外派兵については、さまざまな意見・主張がある。本件展示は、久御山町が特定の政治的主張に加担したことになり、行政の政治的中立性に反するといえそうだ。

 

なお、本年の「平和パネル展」には、こうした偏向展示はなかった。

 

へいわ.jpg

 久御山町公式インスタグラムから引用

 

2024年8月15日配信

久御山ジャーナル編集部

町発出の依頼文に重要事項の記載なし 国交省ストックヤードへの残土搬入問題

久御山町が建設残土を西一口にある国交省ストックヤードに搬入する際に、同町が発出した搬入依頼文書に重要事項が記載されていないことがわかった。

 

この問題は、市田佐山線道路改良工事において発生した建設残土を一般財団法人「城陽山砂利採取地整備公社」(城陽市)へ搬入する前に土壌試験を行ったところ、基準値を超えるフッ素が検出されたことにより、同公社が受け入れを拒否。

 

そのため久御山町は、国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所が管理する西一口のストックヤードに搬入することを企図し、残土の再検査を行ったところ、基準値を下回ったため、同ストックヤードに残土が搬入された。

 

町側は、都市整備部長(当時)が基準値を超えるフッ素が検出されたために公社から受け入れを拒否されたと国交省に説明したと認識しているという。

 

一方の国交省側は、受け入れ量の制限のために公社から搬入を拒否されたと認識していたという。その後、国交省に「基準値を超えるフッ素が含まれた残土がストックヤードに搬入された疑いがある」という匿名の通報があり、国交省が本件事案を把握したという。

 

久御山ジャーナルが開示を受けた久御山町新市街地整備課長が国交省の工務第一課長に発出した依頼文「久御山町発生の公共工事に伴う残土の受け入れについて(依頼)」(令和5年10月17日付け)には、「久御山町発生の公共工事に伴う残土の処分先については、今年度から一般社団法人城陽山砂利採取地整備公社の受け入れが制限されたことにより、大変、苦慮している状況となっております」などと記載されてものの、基準値を超えるフッ素が検出されたことには、一言半句も触れられていない。

 

経験則に基づくと、残土が基準値を超えるフッ素が検出されて公社から受け入れを拒否されたという重要事項を文書に記載していないことは不自然であり、都市整備部長が国交省に口頭で説明したという町側の認識は、にわかに疎信し難いものがある。

 

なお、本件事案は町側が意見照会した京都大学の米田稔副学長から通常の残土であり、健康被害や環境への悪影響はないという見解が示されている。

 

pdf 久御山町発生の公共工事に伴う残土の受け入れについて(依頼)(令和5年10月17日付け).pdf (0.1MB)

2024年7月30日配信

久御山ジャーナル編集部

アフィリエイトのアクセストレード

公金が府議の政治資金に転化 信貴町長が公金で府議の会合に出席

信貴康孝町長が公金で地元府議会議員が主催する「藤山ゆきこを囲む会」に出席していたことがわかった。不適切な支出との批判は免れない。

 

信貴町長は平成28年2月7日に「囲む会」の会費を町長交際費(公費)から「藤山ゆきこ後援会」に支出した。同後援会は、藤山府議本人が代表を務める、同府議の資金管理団体である。

 

町によると政治資金規正法には、自治体による政治団体への公金支出を禁じる規定はないという。しかしながら、府議の資金管理団体に公金を支出することは、行政の政治的中立性に反し、住民の理解を得ることは難しい。

 

このような会合に出席するのであれば、信貴町長の私費から支出するべきである。

 

大手マスコミの報道によると福岡県の川崎町と吉富町は、町長が政治資金パーティーに出席した際に町長交際費から会費を支出していたが、住民の理解を得られないとして、交際費の支出基準を見直し、今後は政治資金パーティーへの支出は行わないようにしたという。

 

久御山町においても、町長交際費の支出基準を見直し、政党や資金管理団体への支出は禁止するべきである。

 

公金が府議の政治資金に転化 信貴町長が公金で府議の会合に出席

久御山町HPより引用

 

2024年7月12日配信

久御山ジャーナル編集部

税理士ドットコム

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る