記事

【独自】田口議員が岸田総裁とツーショット写真 自民関係者から批判の声

久御山町議会議員の田口浩嗣氏が総選挙期間中に岸田文雄自民党総裁(内閣総理大臣)とグータッチした写真を撮影したことについて自民党関係者から非難の声が上がっていることがわかった。本紙の取材に対して自民党関係者が明らかにした。

 

自民党は、先の総選挙期間中である10月25日に京都市役所前に京都府選挙区の候補者を集め、岸田総裁を応援弁士とする大規模な街頭演説会をおこなった。

 

関係者の話や田口氏のブログによると、田口氏は同地で警備業務をおこなっていたが、岸田総裁の演説終了後にスタッフジャンパーを脱ぎ捨て、マスクを外した状態で岸田総裁とグータッチした写真を撮影したというのである。

 

目撃した自民党関係者によると田口氏の行動には、岸田総裁のSPも困惑していたという。当該写真は、10月25日付けの田口氏ブログに掲載されている。

写真引用元:田口浩嗣オフィシャルブログ「清水鴻一郎衆議院候補者の支援の輪を広げて下さい!」(2021/10/25)

 

ある自民党関係者は「党から任された警備業務を放棄して、岸田総裁とツーショット写真を撮るなど言語道断。しかもマスクを外して撮影しているため岸田総裁には、(飛沫感染やマイクロ飛沫感染での)感染リスクが高まる。岸田総裁に万が一のことがあれば、どう責任を取るのか」と田口氏の行動を強く非難した。

 

一方、本紙の取材に自民党京都府連の事務局は「そうした事実は把握しておらず、コメントは差し控えたい」とした。

 

田口氏は、大物政治家などの著名人とツーショット写真を撮ってブログに掲載するのが大好きなようである。よほど自分のことを大きく見せたいのであろうか。

 

関連記事

【独自】田口議員が政務費を返還 広報紙を私物化!?(2021/7/21)

 

  2021年11月18日

(久御山ジャーナル主筆 芦田祐介)

 COCORO BOOKS【日経新聞電子版定期購読】

広村商店による産廃放置問題 再度テレビで取り上げられる!?

事実上廃業した広村商店による産業廃棄物放置問題について毎日放送がニュース番組で再度取り上げることを決めたことが関係者への取材によりわかった。

 

この問題は昨年9月に筆者が一般質問で取り上げた後、同年12月にテレビ朝日の『羽鳥慎一 モーニングショー』で放送。さらには今年1月に毎日放送『Newsミント』(現在は放送終了)の憤懣本舗というコーナーでも放送された。

 

(外部リンク)【特集】『事業者型ゴミ屋敷』家電やプラスチック片などが山積み...業者社長に直撃取材「ゴミではない」と主張(2021年1月11日)

 

関係者の話を総合すると毎日放送は、続報を放送することを決め、京都府山城北保健所の環境課や地元住民に再取材をおこなっている。本紙が掴んだ情報によると放送日は11月15日の夕方が有力視されている。

 

本紙の取材に対して保健所の担当者は、毎日放送のカメラを前に進ちょく状況や今後の対応について説明したことを明らかにした。一方、久御山町環境保全課は「保健所が毎日放送の取材に応じたことは承知しているが、本町には取材の申し込みはない」と答えた。

 

テレビ報道による影響は大きく、行政を動かす力がある。どのような放送になるのか期待している。

 

  2021年11月13日

(久御山ジャーナル主筆 芦田祐介)

 

(11/14追記)京都新聞のテレビ欄には11月15日18:15~に「廃棄物を放置!大吉が業者の社長を直撃」との記載があった。大吉アナウンサーが広村商店の代表者に正義の鉄槌を下すものと予想される。

PXL_20211114_122029904.jpg

 

(11/16追記)MBSテレビのHPに11/15の放送内容が掲載された。ぜひ、ご視聴していただきたい。

(外部リンク)【特集】山積みの“ゴミ”はどうなった?改善命令出た京都の『業者版ゴミ屋敷』10か月たち社長を再直撃「いつまでに片付けられるかはわからない

 

ふるさと本舗

本紙芦田を中傷した田口議員がブーメラン発言

筆者を中傷したことにより裁判所から慰謝料の支払いを命じられた久御山町議会議員の田口浩嗣氏が過去の一般質問でブーメラン発言をおこなっていたことがわかった。

 

田口氏が補欠選挙で初当選して、初めての一般質問となった平成24年9月定例会では、「防災」と「いじめ」をテーマに質問をおこなっている。

 

このうち「いじめ」についての質問において田口氏は「私は、いじめを本当になくすためには、子供たちに対して、道徳教育が一番重要だと思っています」と道徳教育の重要性を訴えていた。

 

文科省のいじめの定義によると「児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの」としている。

 

筆者は、田口氏とは、かつてに同じ会派に所属していた。現在は民生教育常任委員会の副委員長(田口氏)と委員(筆者)という関係にあるため「一定の人間関係」があるといえる。

 

その田口氏からの心理的な攻撃(中傷行為)により、筆者は著しい精神的苦痛を被った。裁判所が違法認定しているため、その精神的苦痛は極めて甚大であったいえる。

 

つまり、田口氏が筆者を中傷した行為は「大人のいじめ」といっても言い過ぎではない。しかもインターネットでの中傷行為が大きな社会問題となり厳罰化の動きがあるなかにおいて、有権者の信託を受けた議員としては、あるまじき非違行為といえよう。

 

道徳とは、一般的には「善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体」などと説明される。

 

「いじめをなくすには、道徳教育が重要」。この言葉は、9年間という長い期間を経て、ブーメランとして田口氏に深く突き刺さったといえる。

 

  2021年11月13日

(久御山ジャーナル主筆 芦田祐介)

(JCVN)メタボ・中性脂肪/脂質異常症

【投書情報】ロックファームが「諸事情により直売所が使用できなくなった」と説明

違法建築物を設置しているロックファーム京都(以下「ロック社」)が顧客に対して「諸事情により直売所が使用できなくなりました」と説明していたことが本紙読者からの投書によりわかった。

 

ロック社は10月9日から熟成”京都舞コーンの現地販売を開始。今回は予約制となり、現地に行く前に希望の引き取り日時を伝える必要がある。

 

直売所が違法建築物であることを知っている本紙読者が予約して現地に赴いたところ、ロック社の従業員は敷地内にテントを貼り、トラックから商品を搬入していたという。

 

読者が「なぜ直売所の建物を使用しないのですか」とロック社の従業員に質問したところ、冒頭のとおり「諸事情により(直売所が)使用できなくなりました」と答えたという。

 

本紙に情報提供をおこなった読者は「ロック社の『京都舞コーン』はすばらしくおいしいだけに法令違反は残念」と語った。

1636175541127_0.jpg

77DmuyWyFnHKKCn1636177615_1636177640.jpg

 

写真はいずれも本紙読者提供

 

   2021年11月12日

(久御山ジャーナル主筆 芦田祐介)

アフィリエイトのアクセストレード

ふるさと本舗

田口議員が本紙芦田を中傷 裁判所が違法性を認める

宇治簡易裁判所での訴訟結果について報告する。

 

令和3年(ハ)第104号 慰謝料請求事件

原告:芦田 祐介

被告:田口 浩嗣

請求額:10万円(全額認容)

 

久御山町議会議員の田口浩嗣氏(以下「被告」)が自身のブログで筆者の名誉を毀損する記事を掲載した。これに対して、筆者は7月26日付けで10万円の慰謝料を請求する訴訟を宇治簡易裁判所に提起した。

 

被告は、7月19日付けブログにおいて、筆者の実名こそ出していないが、筆者だと特定できる表現を使い「誹謗中傷ビラを配布した」「人の粗を探しては、ネットで誹謗中傷し、自分の手柄にしている」「ネットで誹謗中傷的な内容ばかり掲載している」「次から次に思いつきで情報公開請求をおこない、役場の業務に支障が出ている」などと虚偽の事実を摘示した。

 

また被告は、筆者が配布した「久御山ジャーナル」紙面版を「誹謗中傷ビラ」と表現し、中井議長に対して「(芦田が)配布した『誹謗中傷ビラ』を回収させろ」と要求し、当該事実をブログに掲載した。本件紙面版は、「誹謗中傷ビラ」でも何でもなく、回収要求に法的根拠や正当な理由は見出すことはできない。

 

被告ブログには久御山町住民を中心に一定の閲読者がいる。被告の虚偽記載により、筆者の名誉は著しく毀損された。また議長に回収を要求し、当該事実をブログに掲載したことは、名誉毀損とは別に「年長議員」「先輩議員」といった優越的地位を濫用したパワーハラスメント等の人格権を侵害する不法行為を同時に構成するものである。

 

被告は、10月1日の第1回口頭弁論期日に出頭せず、また答弁書その他の準備書面を提出しなかった(いわゆる「欠席裁判」)。そのため請求原因事実を争わず、これを自白したものをみなされた。

 

よって、10月15日に宇治簡易裁判所は、被告の不法行為を認め、原告である筆者の請求どおり10万円の支払いを命ずる判決を言い渡した(「欠席裁判」の場合は口頭弁論調書に判決が記載される「調書判決」となる)。被告から控訴はなく、11月2日に判決は確定した。

 

筆者が訴訟を提起したのは、自分の身を守り、潔白を明らかにするためである。被告は議長に「誹謗中傷ビラ」の回収を要求したため、議会内で問題視することも考えられたため、先手を打ち、訴訟を提起することにより、そうした汚い策動を封じることができたのである。訴訟を提起しなければ、被告が「芦田つぶし」を狙い、「全員協議会」という名の「つるし上げ会議」の開催を要求したかもしれない。

 

また筆者が「誹謗中傷をおこなっている」などと誤った事実が流布してしまうため、対抗策・防御策を取らなければ、筆者の政治生命が絶たれてしまう。訴訟を提起しなければ、被告の誹謗中傷行為がエスカレートしていくことも考えられた。

 

被告は法廷で反論する機会があったにもかかわらず、自ら防御権を放棄したのである。訴訟提起前は、威勢が良かったが、いざ訴訟を提起されると、勝ち目がないと見て、臆病にも自らの殻に閉じこもることを選んだのである。被告は、ブログでは筆者を好き放題に誹謗中傷したが、訴訟提起後は当該部分をこっそりと削除していた。これを卑怯といわずして何を卑怯というのか。

 

自らのブログの記載に自信があるのであれば、当該部分を削除せずに、正々堂々と法廷で自らの正当性を主張すればよいのであるが、被告はそれをしなかった。法廷で主張をぶつけ合うだけの信念がないということである。これは、被告にとって本当にふさわしい「やり方」であったといえる。

 

被告の本件不法行為は、有権者の信託を受けた議員として、あるまじき非行である。被告に1票を投じた有権者を裏切る背信行為ともいえる。

 

本年5月の議長選挙では、被告はくじ引きで落選したとはいえ7票を獲得している。議長選挙で被告を支持した同僚議員の期待を裏切るものでもある。

※筆者は被告の人間性を見抜いていたため被告とは別の候補者に投票した。

 

判決後に、被告は筆者に慰謝料を支払ったが、ブログに謝罪・訂正文を掲載しておらず(法的にはそのような義務はないが)、筆者の名誉は十分に回復したとはいえない。しかも被告は8月5日付けブログでは「先日ブログで農家を守る為に掲載した文章に対して、本日、手元に『訴状』が届き、訴えられました」などと記載し、「農家を守る為」と自身の不法行為を正当化する文章を未だに掲載している。

 

被告が本件訴訟に敗訴し、慰謝料を支払っているため一定の抑止力にはなったと考えるが、また誹謗中傷されるのではないかと恐怖を覚えている。久御山町議会の議員が同僚議員を中傷したことにより提訴され、賠償命令が確定するなどということは、おそらく前代未聞のことではないだろうか。

 

今回の一件については、改革派議員である筆者をつぶしにかかろうとする汚い策動であったと認識している。気に入らない議員には手段を選ばず、つぶしにかかる。そんなことは絶対に許されるわけがない。被告には、正義の鉄槌が下されたといえよう。今後も被告が不法行為を構成するような陰謀遊びにふけるというのであれば、再び法的措置を取ることになるであろう。

 

説明責任を果たさない被告は、深く反省しているのか甚だ疑問である。被告の議員としての資質についても首をかしげるを得ない。

 

pdf 口頭弁論調書(判決)正本.pdf (10.06MB)

pdf 確定証明書.pdf (0.34MB)

 

PXL_20211018_070724955.jpg

被告から支払われた慰謝料(議会事務局に預けたと連絡があった)

小銭は遅延損害金

 

2021年11月9日

(久御山ジャーナル主筆 芦田祐介)

 

トップへ戻る